目指すは個性重視のおしゃれスタイル!
さまざまな古着ミックスコーデをチェックして、古着のおしゃれな着こなしポイントを観察してみよう。
古着衛門のブログで、ご 自身の古着コーデと自己PR・SNS・ご自身のイベント情報等をアピールしてみませんか?
詳しくは⇒https://emongroup.com/blog/wp/outfits-recruitment/

シックなチェック柄ハリスツイードコートで大人っぽ。メンズコーデ♪
3年くらい前に古着屋さんで見つけたお気に入りのコートです。 ここ何年か着てなかったので、久しぶりに引っ張り出して着てみました♪

似合うかなぁ?いつもと違った色にチャレンジ!薄手のジャケットコーデ
コーデに使用するアイテムは、こちらのピンクベージュのジャケットです! スウェード素材で触り心地、着心地抜群です。

耐久性の良いものだけが生き残こる古着!長く着れるかっこいい古着を手に入れよう
古着屋さんって安い服が多いけど生地とかはどうなの?って、聞かれることがありますが、、、 古着屋さんで探せば、安くてしっかりした素材の長く使えるアイテムがたくさん見つかると思います♪

可愛らしさや柔らかい印象を与えてくれる人気なカラー!ブラウンワンピース着回しコーデ
今回はブラウンワンピースの着回しコーデをご紹介させていただきます♪ ラフなワンピースですが、濃いめのブラウンは大人っぽさも出せるカラーです!

シンプルなファッションにアイキャッチ!モコモコフラットシューズワンポイントコーデ♪
本日は、歩きやすさと可愛さを兼ね備えたフラットシューズをご紹介します。 デザインや色の目立つ靴を持ってくると目線が下にくるので、身長の低さや、スウェットトップスの子供っぽさが目立ちにくくなります!

やっぱりビッグシルエット!!シンプルにゆったりサイズのパーカーコーディネート
今回は昨年買ったファストファッション系のゆったりパーカーを紹介します〜! このアイテムはシンプルで、どんな方でも着やすいアイテムだと思うのでぜひ参考にしてみてください!

フェミニンでもカジュアルでも!COACH(コーチ)のバッグを使ったコーディネート
今回私がご紹介するのは、こちらのCOACHのバッグを用いたコーディネートです! 古着屋さんで売られていることが多く、かなり手の届きやすい価格で購入できちゃいます!

コーディネートなんて関係なし!男は黙ってPaul Smithのセットアップスーツ!
今回ご紹介するのは、Paul smithのヴィンテージセットアップスーツです。 ポールスミスのセットアップは着用している男性を男らしくセクシーに見せてくれますよ。

どんなコーディネート、アイテムにも合わせやすい!『万能トップス』はこちら
今回私がご紹介するのは、どんなコーディネート、アイテムにも合わせやすいいわゆる「万能トップス」。 茶色、ベージュなどの色は肌の色に近く、コーディネートの邪魔をしにくいのがポイントです。

今話題のパーカーコーデでゆる可愛いシルエットをゲットしよう!
最近、私がオススメしたいのがゆる可愛いパーカーコーデです。 色や形によって合わせやすさは様々ではありますが、パーカーを合わせるとちょっとした抜け感が出て可愛いんです♪

トップスボリュームUPがコツ!オーバーサイズのシンプルトレーナーコーデ
今回、私がご紹介したいのは、先日古着屋さんで購入したこちらのいたってシンプルなトレーナーを使ったコーディネートです! 購入時のポイントは「オーバーサイズ」であること、その1点のみ!

カジュアルからスポーツまで!マンシングウェアのダウンジャケットコーデ!
今回紹介するダウンは、個性的な柄が可愛く様々なシーンで着ることができます。 ゴルフウェアで有名なマンシングウェア(Munsingwear)。 デザインだけでなく機能性にも優れていて、海外でも人気があります♪

超個性派シェフパンツ!唐辛子柄のワイドパンツコーデ
以前、大阪の古着屋で掘り出した「唐辛子ワイドパンツ」 カジュアルな場面、例えば仲の良い友達と遊ぶ時に履いています。

ラフな格好でも靴にこだわりを!足に負担が少ないウェッジソールシューズ!
女性の皆さん、高いヒールで長時間歩くのは得意ですか? ということで、本日はヒールがあるのに歩きやすい靴をご紹介します♪

ヘビロテ確定!定番カジュアルにチェック柄の古着パンツコーディネート
相変わらずチェックが好きで、服の組み合わせ考えるときに困っちゃうくらい 上下ともにチェックのアイテムだらけなんですが、やっぱり好きなんですよね〜。笑