古着衛門の【Twitterフォロー割】!!

★ご利用方法★
古着衛門をフォローするだけ!

【店頭販売】
お会計の時、古着衛門のプロフィールページを提示すると会員割引が適用されます

怪しいアカ以外はもれなく #フォロバ するよ~♪

古着衛門Twitterへ

アメリカ合衆国学校農業クラブ連盟!FFAジャケットの魅力と3つの選び方

FFAジャケット古着雑学・豆知識
FFAジャケット
SELECT by 古着衛門

SELECT by 古着衛門

みなさん、FFAジャケットをご存知でしょうか??

普段から古着を着ている人であればお馴染みのアイテムですが、そうでない方は馴染みがないかもしれません。

というのもこのFFAジャケットというアイテムは新品のセレクトショップではあまり見かけず、古着屋さんにいかないと中々手に入らないアイテムです。

この記事ではFFAジャケットについてご紹介していきたいと思います。

FFAジャケットとは

FFAとはFuture Farmars of Americaの頭文字をとった略称でアメリカ合衆国学校農業クラブ連盟のことを指します、

『みんなでアメリカの農業の未来を考えていきましょう』

という意味になります。

その団体のユニフォームとして使用されていたのがこのFFAジャケットになります。

カラーは紺をベースに前後にはFFAのワッペン後ろにはワッペンの上に各州のチェーンステッチが入ります。

FFAジャケットの選び方

古着と言えばどんどん数が少なくなっていくと言われていますがFFAだけは今でもよく見かけます。

なぜかと言うと今もなお同じユニフォームが使われ続けているからです。

そこでオススメのFFAジャケットの選び方についてご紹介します。

1、好きな州を探す

FFAジャケットには背中に使用されたその州のチェーンステッチが入ります。

カルフォルニア、オレゴン、フロリダ、テキサス等、州の文字によってどことなく違った雰囲気が漂ってきます。

思い入れある州があるのであれば探すことをオススメします。

2、イエローステッチのものを探す

ステッチの色はオレンジとイエローとあるのですがイエローのほうがオススメです。

希少価値が高いのもそうなのですが、紺ベースのジャケットなので遠くから見たときにイエローの方がインパクトが強く格好いいです。

3、リメイクされているものを探す

当時の学生が着用していたものも多く、その遊び心からリメイクされた商品を目にします。

リペアというよりカスタムに近いようなものなので作ろうと思っても作れないよさがあります。

普通のFFAを持っている方で2着目の購入を考えている方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

さいごに

FFAジャケットは元々ワークウェアにはなりますがチェーンステッチ、ショート丈、まるでボウリングシャツのようなロカビリー調な雰囲気もあります。

男らしさもありながら紺とイエローの可愛らしい配色は女性にも人気です。

古着屋さんならではのアイテムになりますので、人と被りたくないと言う思いが強い人にもオススメの逸品になります。


ライター:結うすけ


結うすけの記事一覧:https://emongroup.com/blog/wp/?tag=yuusuke


タイトルとURLをコピーしました