ずーーーっと、気になっていた他社の宅配買取サービス。
私以外にも、気になっている方もいらっしゃると思いましたので、『いといろと体験してみよう!』ということで、依頼してみました。
まずは、フクウロの宅配買取サービス です。
費用もかからず、わずわらしいやり取りもなく簡単に買取していただけたので、申し込みから、査定詳細、買取金額の入金までの経緯をまとめてみました。
参考にしてみてください。
宅配買取に依頼する物を準備!
お片付けなどで発生した、捨てるのはもったいないお洋服やバッグ・靴などを、お手軽に売ることができるサービスが宅配買取です。
フクウロ の買取品種を確認してみると衣類・靴・バッグ類・服飾小物の他にも、フィギュア・カード・スマホ・カメラ等の買取も行っているようです。
今回は、古着衛門の店頭に並んでいためぼしい古着(売価:300円~1000円の古着)だけをチャチャチャーっとピックアップして送ってみました。
フクウロの宅配買取サービス
宅配買取申し込み
フクウロ のトップページにある下の画像から入ると、申し込み画面に進めます。

宅配買取できるものとできないものの確認
まずは、申し込み画面TOPにある、買取できるものとできないものの確認をします。
買取品種のメインは、衣類・靴・バッグ類・服飾小物です。
さすがにノーブランド品の買取はできないようですが、買取範囲にデパートブランドの大半を含み、それ以上が買取対象です。
ブランド買取をうたう一般的な宅配買取の取扱い品目とくらべると、範囲は広く感じられました。
おおよその基準は、定価5000円以下のアイテムはお値段が付かない可能性が高くなっているようです。
買取対象品の確認を終えたら、次は宅配キットの種類を選択です。
フクウロの宅配買取サービス
宅配キットの種類を選択
宅配買取依頼品の種類や数量によって、送ってもらう下記の種類の中から包装材を選びます。

今回、古着衛門の依頼品は、衣類のみ30品程度なので、おすすめのフクウロバッグを選択しました。
数が多い場合や、形状崩れが気になるようなものは、段ボールを選択したほうがよさそうです。
フクウロの宅配買取サービス
お客さま情報の入力
宅配買取に必要な、情報をフォームに入力
提出する本人確認資料と同じ『氏名』と『住所』じゃないと買取してもらえないので注意しましょう!


依頼品と入金先情報
商品情報の入力:依頼品はどんなもので、何個くらい送るのか?(任意入力)
買取された場合、どこの口座に入金予定なのかを入力します。(銀行名と支店名のみ入力・・・査定終了後、最終的に別の入金先へ変更することも可能です。)
指定する入金の口座は、本人確認資料記載の名義の口座であることが必要なので注意してください。
そういえば、商品情報の入力欄に、キャンペーンコードを入力する欄がありました。
わたしが『フクウロ 』『キャンペーンコード』でネット検索を行ったところ、査定額10%UPキャンペーンコードがありましたので利用させていただきましたが、ネット上にない時期もあると思います。
そんな時は、フクウロ とLINEのお友達登録をすることで査定額UPキャンペーンやっていたり、キャンペーンコードをもらえたりするみたいです。


本人確認資料の提出方法
本人確認資料のコピーを依頼品と同梱して発送するか、画像データをアップロードするかを選ぶことができます。
※古物営業法によって、本人確認資料と発送先住所、口座名義のひもづけができないと非対面取引は、できない決まりなので情報入力するときは気をつけましょう!


申し込み完了(2020年12月12日)
査定額の承認方法を選択して、ご利用規約に同意して、入力確認画面にて最終確認を終えたら申し込みボタンを押して完了です。
おおよそ申し込み完了まで、入力に要した時間は約5分です。
真剣に規約等を読み込めば時間はかかるかもしれませんが、作業だけなら慣れていない方でも5~15分もあれば、簡単に申し込みできそうです。
フクウロの宅配買取サービス
宅配買取宅配セット到着(2020年12月13日)
申し込みをした、次の日に『宅配セット』は到着しました。
師走と言われるこの時期に、なんという速さでしょう!
フクウロバック宅配セットを送ってもらったので、いつのまにかポスト投函されていました。
送られてきたものがこちら⇓⇓⇓(ポストに入るサイズです。)

入っていたものはこちら⇓⇓⇓
・宅配買取申込書・・・1部
・発送伝票(ヤマト運輸着払い伝票)・・・1枚
・フクウロバッグ・・・1袋
以上の3点です。
フクウロの宅配買取サービス
依頼品の梱包
参考になるように、古着衛門で購入される人気の古着を集め、フクウロバッグに、詰め込めるだけ詰めてみました。
集まったのが、全部で以下30点。
パンパンです!!

依頼品を発送(2020年12月15日)
依頼品を梱包して発送準備が完了したら、ヤマト運輸に集荷依頼します。
集荷の方法も申込書に丁寧に記載があり親切ですねぇ~


依頼品がフクウロに到着(2020年12月16日)
依頼品がフクウロに到着したことを知らせるメールが届きました。
ヤマト運輸さん、
発地:埼玉(古着衛門)→着地:岡山(フクウロ)でも、発送翌日には到着してしまいます。
さすがに早いですねー
フクウロの宅配買取サービス
査定結果の連絡(2020年12月18日)
依頼品到着から、中1日、フクウロより査定結果の連絡が来ました。
以下は、商品到着時にいただいたメールに記載されているマイページから確認した内容になります。
※商品到着時にいただいたメールに、マイページのURLとパスワードが記載されているので、削除しちゃダメですよ



買取価格が付いた依頼品詳細
以下が、買取価格が付いた依頼品の詳細です。
1:ヨークランド 550円 2:ディースクエアード 440円 3:ラルフローレン 330円 4:ジャーナルスタンダード 330円 5:バーウィック 330円 6:ディーゼル 330円 7:パーリーゲイツ 220円 8:ラルフローレン 220円 9:アンタイトル 220円 10:ディーゼル 220円 11:ストゥーディオフィレ 220円 12:23区 220円 13:ブラーミン 110円 14:フェラガモ 110円 15:ジルスチュアート 110円 16:トッカ 110円 17:ツモリチサト 110円 18:レオナール 110円

買取金額が付かなかった依頼品詳細
以下は、買取価格がつきませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ
ディーゼル 0円 インディヴィ 0円 セリーヌ 0円 レスポートサック 0円 ラルフローレン 0円 セオリー 0円 インディヴィ 0円 シップス 0円 スナオクワハワ 0円 ロートレアモン 0円 ヒロココシノ 0円 カルヴェン 0円

査定結果了承の連絡(2020年12月22日)
査定結果を確認して、問題なければマイページの査定結果一覧の最下部にある
【すべて売りますボタン】を、ポチっと押せば、あとは入金を待つだけのようです。
売りたくないものや、査定に納得できなければ、返品にも返送料無料で対応してくれるらしいです。
なんて良心的なんでしょう!!
フクウロの宅配買取サービス
買取金額の入金(2020年12月23日)
査定結果を確認し、了承の連絡をした翌日に入金がありました。

これにて、お取引完了です。
フクウロの宅配買取サービス
まとめ
感想としては、とにかく簡単!!
梱包資材ももらえて、梱包さえすれば自宅まで取りに来てもらえるという、一歩も自宅から出ずに買取してもらえるという素晴らしい仕組みでした。
お取引は、わたしのほうで依頼品梱包や査定結果連絡が遅くなり無駄な時間を使ってしまいましたが、スムーズなやり取りができていれば、宅配買取の申し込みから、入金まで、実質5日間で完了するような感じです。
今回は、『宅配買取を利用してみたかった!』
と、いうことで、お店にならんでいる商品をピックアップして依頼しちゃいましたが、お片付けした時に、処分したいものがあればおすすめしたい方法です。
ただし、簡単に物を処分したい場合は最適な方法ですが、高く売りたい場合にはメルカリ、ヤフオクにはかなわないでしょう。
他にも、さまざまなお得な回収や買取のサービスがあります。
なので、今後もみなさまに役立つサービスの体験レポートをできればと思っています。
ご自身の都合に合わせて、捨てない生活を楽しんでいただければ幸いです。
フクウロの宅配買取サービス
コメント